久安寺_大阪池田のあじさいの名所、池に浮かぶカラフルな満開の紫陽花

kyuanji2

久安寺のあじさいと見どころ

kyuanji3

kyuanji42021.6.24

大阪池田にある725年開創、約1300年もの歴史のある古刹、高野山真言宗の久安寺です。
あじさいや紅葉の名所で有名な自然豊かな緑に囲まれた寺院です。

西国薬師49霊場18番札所
摂津国88箇所第67番札所
摂津観音33箇所第19番札所
関西花の寺25霊場第12番札所

 

具足池に浮かぶカラフルなあじさい

kyuanji5

エントランスから爽やかな色のあじさいが咲き誇り、明るい雰囲気にしています。

kyuanji2

kyuanji6

拝観受付前にある具足池です。池に浮かべたカラフルなあじさいが万華鏡のような華やかさです。天気が良く暑い日でしたが、水辺があると少し涼しげな感じになります。

 

久安寺の歴史

kyuanji7

725年(神亀2年)聖武天皇の勅願を受け行基により開創されました。
天長年間(824~838年)に弘法大師空海により真言密教の道場として栄えたそうです。
前身のお寺は真言密教の安養院で、1145年に近衛天皇の勅願寺として再興され、伽藍が建立され久安寺と改称されました。

kyuanji8

安土桃山時代には豊臣秀吉が参拝に訪れ、茶会を開いたそうです。江戸時代の歌人、平間長雅により観音信仰の聖地として広まったそうです。
本尊は秘仏とされる千手観音です。

 

久安寺の楼門

kyuanji9

屋根の反り方が優美で美しい楼門です。仁王像を祀っています。
室町時代初期の建立で、「水平のない軒反り」の技が造り上げた美しさとのことで、他に類例がないそうです。「最も美しい楼門」と評価されています。貴重で素晴らしい建築物ですね。

kyuanji10

kyuanji13

楼門の前にはあじさいに挟まれた通路があり、色とりどりあじさいが咲き人気の撮影スポットになっています。
道を覆うほどのあじさいの花道です。混んでいるとすれ違うのが大変です。

kyuanji11

kyuanji12

見つけるとうれしい幸せを呼ぶと言われるハート型の紫陽花が見つかります。

 

開運の鐘

kyuanji15

開運殿・鐘堂です。四隅に観音菩薩像が見守っていらっしゃいます。梵鐘は観音様が彫刻されているとても美しい鐘です。

 

本堂から三十三所堂へ

kyuanji14

kyuanji18

本殿北側には虚空園のパン字池が広がります。パンとは心を意味し心字池とも言うそうです。池の周りをのんびり散策できます。池の周りには紫陽花が咲き誇り境内を華やかに彩っています。

kyuanji16

kyuanji17

本堂から屋根付き通路を通って、西国観音霊場の33体の観音像を祀る三十三所堂へ渡れます。

kyuanji21

 

 

久安寺の伽藍神・三光社

kyuanji19

階段を上った先、ア字山の山頂に伽藍神である三光大善神を祀る三光社があります。厄除け開運の大善神として信仰されています。
豊臣秀吉が月見の会を催したと伝わります。

 

遍照殿(へんじょうでん)御影堂

kyuanji20

真言密教の祖である弘法大師空海を祀っています。
天長年間、数か月滞在されたそうで、その時のお住まい庵の跡だそう。

 

その他境内のあじさい

kyuanji22

kyuanji23

境内全体にカラフルな紫陽花が咲き、癒されながら楽しく散策ができます。
虚空園の先には自然にできた池、朱雀池があり、その池に725年に行基がたどり着いたと言われています。寺の起源とされている池です。水連・蓮の花が美しく咲くそうです。

 

大阪北摂のお寺・勝尾寺こちら

アクセス

kyuanji24

阪急池田駅より 阪急バス15分 久安寺下車すぐ

【拝観時間】9:00~16:00
【拝観料金】300円

大阪府池田市伏尾町697

 

 

 

 

この記事を書いた人

アバター

Chia

日本の観光名所やお気に入りのレストランやカフェなどをご紹介しています。全国の観光スポットを巡り、見どころをブログに載せています。